コロッケを敷き詰めるGWの幕開け

今年のGWは10連休という超大型連休だ。今朝テレビをつけると「GWどこいく?」とレポーターが街行く人に聞いていた。初日から海外に立つ人もいるだろう、田舎に帰る人もいるかもしれない。

世間は色彩様々に色めき立っている。しかし、そんなGW初日、僕は朝から鬼の形相で茶色の揚げ物コロッケを弁当箱に敷き詰めていた。

 

本日、GW初日。僕は派遣でとある工場に来た。この工場は日本人が少なく、外国人労働者が多い。今日僕の直属の先輩はマニラさんという人であり、今日一日この先輩の指示を聞くことになった。

ここで断っておくが、マニラさんというのはもちろん仮名である。マニラさんの顔を見たときに、なんとなくフィリピンの風を感じたのでこの名前で呼んでいるだけである。

 

さて10時30分。チャイムが鳴る。

仕事の合図。

僕にとって、ここは初めての派遣先なので何をすればいいのか分からない。とりあえず何をすべきかマニラさんに聞く。すると即座に「オニィサンはコレやて!」と言ってマニラさんは指をさす。僕はその指の延長線を見る。そこにはコロッケの山が3つあった。「オニィサン、早くソレやて!」マニラさんは言う。

 

マニラさんに指示された僕は、ベルトコンベアの側でパレットに載せられているコロッケの山々と対峙する。これは多分ライン工というやつで、業務内容はベルトコンベアから流れてくる弁当箱に対し、その所定の位置にコロッケを入れる、というものだった。

目の前にはマッターホルンの如く聳え立つコロッケ山脈。心が少し暗くなってきた。

軽く見積もって一山300~400個ほど。三つで大体1000個前後あると思われた。

1000個って凄い数だ。一日一個食べても3年かかる。石の上にも3年というが、僕はその間にコロッケを1000個食べられる計算だ。

それを一日で処理しようというのだ。

アホである。

 

そうこう考えているうちに、目の前のベルトコンベアは動き出した。横並びに従業員が並びそれぞれの品物を入れていく。僕の並びは後ろの方だった。

「ブゥゥゥン」とベルトコンベアは動き続け、目の前に今日初めての弁当箱が来た。

弁当箱の中は9区画ほどに分かれており、コロッケはレタスと共に中段3つめの区画が所定の位置である。簡単に言えば右上から数えて区画6である。

僕は初めて、レタスが既に入ったその区画6にコロッケを入れた。

その後も次々と流れてくる弁当箱の中段3つ目にコロッケを入れていく。

コロッケを取る。弁当箱を見る。区画6に入れる。コロッケを取る。弁当箱を見る。区画6に入れる。

僕は完全にコロッケを区画6に入れるだけの哀しきマシンと化していた。

僕はもういない。マニラさんの声も聞こえない。フィリピンも要らない。僕はただ区画6コロッケマシン。所狭しとした弁当箱にコロッケをねじ込む。それが区画6コロッケマシン、ボクの仕事。

気づけば昼休みになった。僕は午後に備えて昼食を食べた。

エネルギーを回復した僕は、また再開のチャイムが鳴りコ区画6ロッケマシンに変身した。

午後は午前より少し上達した。

「ねじ込む。置く。詰める。入れる。」

区画6の同区画に詰められたレタスの盛り具合やコロッケの形により臨機応変にコロッケを入れることができるようになった。またどうすればコロッケもレタスも映えるようにできるか?それを考えるマシンになった。区画6担当コロッケAIである。

 

コロッケは語りかけてくる。

「区画6は人間社会そのものだ。」

如何にして他者と生きられるか。如何にして他者も自分も輝きながら共生できるか。自分をグッとねじ込むのか、スッと関わらないように自分をその場に置くのか。ガッと相手を圧して詰めるのか。

他者の形、自分の形に応じてその生き方は変わる。少し自分が凹んだ短所の部分があればそこを隠して生きるのも手である。

 

コロッケは僕に語る。

「汝、如何にして生きる。」

僕は言う。

「ボクは区画6にコロッケを入れるだけのマシン。それ以上のことを為さずそれ以下のことも為さない。」

 

そんな風に哲学者のようなコロッケマシンになっている時、

「ヤァァメェエェ。業務オツカレェェ。」

フィリピンの暖かい風が、白くて寒い無機質な工場に吹いた。

マニラさんの声だ。

僕は区画6コロッケマシンから人間になった。気づけば余裕で3つのコロッケ山どころか、もう5つ山くらいは処理していた。

目の前の柱にある掛け時計を見ると18:00だ。退勤の時間。業務が終わった。

しかし単純労働特有のもので、大して労働途中の記憶は残っておらず、疲労だけが全身を支配している。まあ、とにかく終わった。

疲れた。

 

帰りは夕暮れの中シャトルバスに乗り、日も暮れかかったぐらいで駅に着き電車に乗り換え帰宅する。

もうすっかり日も落ちた頃に最寄り駅に着く。疲れた。全身がだるい。そのはずなのに向かう先は家ではない。何故か分からないが、とにかく足が、家とは反対方向に向いた。ずずっと歩き着いた先は地元のコロッケ専門店。そこで一番人気のコロッケを買う。買ったそのコロッケを見て無意識に何かを探す自分に驚いた。そうだ。僕は区画6を探していたのだ。区画6コロッケマシンの魂は僕の心に宿ったのだ。

 

 

春の夜風に包まれながらコロッケを頬張る。もごもごと頬張ってコロッケマシンは語る。

「コロッケ、美味しい。」

 

 

 

[コロッケ一句]

ベルト前 コロッケの山と 対峙して

埋もれてふかふか できるぞ今なら
f:id:kansmt:20190502012520j:image